ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
おき
一番充実しているのは、森や海にいるときです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月23日

戸山公園(大久保地区)

戸山公園は明治通りをはさんで、大久保地区と箱根山地区があります。
今日は、高田馬場駅近くの大久保地区を散策しました。

銀杏の木の下から



その銀杏です



その銀杏



とちのき










奥は新宿区立スポーツセンターの建物です。  


Posted by おき at 23:36 Comments(0)

2010年11月21日

美人ブナ 稲荷山コースから山頂を経ていろはの森コース

友人と陣馬までの山行の予定でしたが、過労のため中止になりました。
ゆっくりといそぐことなく「森の女王の紅葉姿」をたのしました。

川に銀杏が流れます。



ここを登ると高尾山頂です。



右側に美人の視線が。。。森の女王です。



うつくしいですね。













根元







これは黄葉の黒ブナからの木漏れ日↓






いろはの森ちかくからの空


  


Posted by おき at 21:28 Comments(0) 国定公園

2010年10月24日

裏高尾(二つのルートを駆け足で)

高尾山散策。12時過ぎに高尾山口着。
今日はケーブルで清滝駅から高尾山駅に行き、
「蛇滝を経て蛇滝口まで下山」し、
蛇滝口から日影バス停まで歩き、
「いろはの森コースから4号路を経て1号路」と合流し、
1号路を下山してきました。明るいうちの1号路は久しぶりに歩きました。
ブナ、イヌブナ、カラスサンショウ、アオハダ、ハリギリ、シラキ、
ハクウンボク、カゴノキ、イヌガヤ、カヤ、スギ、ヒノキなどなど


蛇滝を経て下山







梅林を見ながら、日影まで歩きます。奥の建造物は高尾山を貫く建設中の高速。



高尾山。。。



桂の人工林



森の図書館



いろはの森コース入口に咲くサラシナショウコ



ヤマトリカブト?



いろはの森コース終盤、いろはの森コースは4号路と合流。



4号路と1号路の合流地点にあるモミノキのながーい足


  


Posted by おき at 21:31 Comments(0) 国定公園

2010年10月23日

哲学堂公園

ようやく哲学堂です。
井上 円了が私財を投じ造った哲学堂です。
井上 円了さんは、哲学者であり、東洋大学となる基礎を築いたり、
妖怪研究のパイオニアでもあったそうです。

哲学堂はその後、東京都所有になり現在中野区の管理の公園になってます。
オミグルミ、メタセコイヤ、イヌガヤ、マテバシイ、コナラ、シラカシ
クス、アカマツ、クロマツ、アカシデ、イヌシデ、エンジュ、サンゴジュ
サンシュユ、イチョウ、サンショウ、ザクロ、モミジ、クワ、ミズキ
サクラなど。その他多種の草木があります。

鬼燈↓



オニグルミ↓



オニグルミの肌模様↓



園の小川沿いのサクラ↓



ザクロ↓



同じくザクロ↓


コナラの肌模様↓



コナラ↓



トネリハゼノキ(楷ノ木)↓



シラカシ↓



モチノキの実(もうすぐ色づくでしょう)↓



アカシデの肌模様↓



クスノキの肌模様↓



シラカシのどんぐり殻斗の文様が直線です↓



イヌシデの肌模様



イイギリの足元



シロダモ



サクラの幹とキノコ



ヤナギ


  


Posted by おき at 17:46 Comments(0)

2010年10月23日

落合公園

落合公園は中井駅近くにあります。
トリムコースや愛犬家向けのドッグランもあります。
池があり、アキアカネ・ミズスマシがいました。
公園の中央にはおおきなスズカケの木があります。
その他園内には桜やシダレウメ、ケヤキ、クスノキ、メタセコイヤもあります。

公園入口にはコスモスがあり、モンシロチョウや
ツマグロヒョウモン、ミツバチが舞ってます。

スズカケノキとブランコやトリムコース
スズカケノキ(青い実がなってました)



アキアカネがつながって産卵中?




>



ミツバチ



モンシロチョウ



ツマグロヒョウモン



ツマグロヒョウモン





  


Posted by おき at 16:04 Comments(0)

2010年10月18日

御岳山

秩父多摩甲斐国立公園の一部 奥多摩 御岳のロックガーデンにいきました。
紅葉はまだまだですが、セキヤノアキチョウジやツリフネソウなどの秋の花がさいていました。

神代欅1



神代欅2



ツリフネソウ



ツリフネソウ



ヤクシソウ↓



サラシナショウコ



セキヤノアキチョウジ



天狗の腰掛杉




ロックガーデン(岩石園)での一枚


  


Posted by おき at 13:44 Comments(0) 国立公園

2010年10月11日

はなさきこうえん

目白通り二又商店街と南長崎ニコニコ商店街の二つの商店街に挟まれた公園で
地元の人だけでなく多くの人が訪れ愛されている。
理由は漫画の聖地、トキワ荘があった街で、公園には、記念碑 トキワ荘のヒーロー達がいます。
キンモクセイ、カエデ(たぶん)、トウカエデ、サクラなど。花壇もきれいです。








↓キンモクセイの香りがいいですね。



↓トウカエデ



↓サクラです。



翼果がけっこう大きいモミジ(カエデ)のなかまです。




公園名通り、はながさいてます。




  


Posted by おき at 14:06 Comments(0)

2010年10月09日

秋雨の中、明治の森国定公園高尾山

8時高尾山口駅集合で高尾山を経て景信山で餅つきを仲間14名と実施予定でした。
しかし、雨のため高尾山を経て、小仏峠から小仏バス停近くの◎◎苑さんへ移動し
そこで餅つきをすることになりました。
調整してくれたWT君に感謝します。
餅つきでリーダーをつとめてくれたMさんK君にも多謝!とても美味な餅でした。
大根、黄粉、あんこも用意してくれたKさん、カクテキ・韓国海苔もよかったHANさん。
同じ会社ですが、普段交流のない方や、会社のOB・OGの方も参加され充実した山行の
明治の森国定公園高尾山でした。
改めて都心から一時間の近さにも感動。。。。そして皆様おつかれさまでした。

8:45のケーブルで出発です。



薬王院までの道すがら








>



薬王院です。



高尾山頂を経て一丁平、小仏城山近くを何枚か掲載↓



















沢蟹がいます。小仏バス停近くです。




明治天皇もお口をつけられた湧き水です。




餅つきを教えてくれる、◎◎苑のおじさんです。




餅を頬張る若人たち



  


Posted by おき at 22:57 Comments(0) 国定公園

2010年10月02日

伊万里 大川内山へ

公園ではないですが、唐津から伊万里へいきました。
彼岸花がきいでした。




大川内山(鍋島藩窯跡)にいきました。


鳳凰と竜の欄干の橋(鍋島藩窯橋)です。もちろん焼物。

窯元だらけです。奥の正面の岩山はどんこ岩、左が屏風岩です。

  


2010年10月02日

玄海国定公園(玄界灘沿いの町呼子尾上公園と呼子港と朝市)

昨日の広島から玄界灘の港町 呼子へ移動
悪人で有名な俳優もにげまわったとか。。。
仕事からにげてきました。
玄海灘に浮かぶ無人島の鷹島です。



クロマツです。そのほかにツバキ、サンゴジュ、モチノキ、イヌグスサクラなど。
昔はクロマツで欝蒼としてましたが整備されています。


↓ハゼでしょうか?少し紅葉です。



↑呼子港の漁船とその奥に呼子大橋と朝市の風景↓2点です。




  


Posted by おき at 00:00 Comments(1) 国定公園

2010年10月01日

広島城公園

広島城にある公園です
ヤマモモ、アラカシ
クロガネモチ、アカシデ
ナナメノキ、ナギ、エノキ、ニワウルシサンゴジュアベマキウバメガシ、クロマツなどなど




↓アベマキです。たくさんおおきいどんぐりがおちてました。
クヌギよりおおきなどんぐりです。


↓ニワウルシ別名 神樹です

↓アカシデです。


そしてこの切り株はすごいですね。きのこがたくさんついてます。
  


Posted by おき at 22:16 Comments(0)

2010年09月29日

西坂公園

下落合駅から近くの公園です。
ウッドデッキがあり、ここから桜の満開の時期は花見ができます。
ケヤキ、ソメイヨシノ、イチョウ、などがあります。
<
↑ケヤキ↓トウカエデかな?


  


Posted by おき at 12:18 Comments(0)

2010年09月26日

佐伯公園




佐伯祐三の旧宅を公園として公開してます。今年に整備完了し、綺麗になって公開されてます。
また、ボランティアの方もいらっしゃって、親切に案内してくれます。


ササ、ツバキ、、イチョウ、モクレン、シャクナゲサンショ、シロヤマブキ、シランの草木もあります。
上の写真はタラノキの花、下の写真はギボウシです。

  


Posted by おき at 23:44 Comments(0)

2010年09月25日

江戸川公園&新江戸川公園




写真ではわかりづらいですがけっこう大きい楠です。

江戸川公園および新江戸川公園は地下鉄江戸川橋から、
高戸橋までの神田川沿いにあります。
ソメイヨシノ以外にもムクノキ、フジ棚(フジ.ノダナガフジ.シロバナフジがセット)
、コナラ、楠、トウカエデ、トウネズミモチ、エノキ、マテバシイ
イロハモジジ、ヤマブキなどもあります。ソテツもあります。



新江戸川公園では橋からみる桜の枝が川面にせり出していて綺麗です。

神田川にはマガモとコサギがいました。
マガモを真上から写してみました。
  


Posted by おき at 21:39 Comments(2)

2010年09月24日

せせらぎの里

東京都下水道局 落合水再生センターが管理し隣接する公園です。
晴れた休日は多くの人が日光浴をしてます。23日はあいにくの雨で
人影はありませんでした。

マテバシイ コナラ サワラ カツラ エンジュ ネズミモチなどあります。

  


Posted by おき at 12:34 Comments(0)

2010年09月22日

新宿下落合野鳥の森公園

御留山公園から徒歩5分くらいの公園です。
ここも湧水があります。湧水が流れる池には
ミシシッピーアカミミガメがいます。


入り口近くに大きなケヤキの木があります。
椋の木、エノキ、ケヤキ、柿など、ちいさな公園ですが、
樹冠が発達しているのと、掃除されているためか下草は
ありません。

朝7時には野鳥の声を聞くことはできませんでした。
この季節だからでしょうね。夏鳥も暦だともういない時期ですよね。
  


Posted by おき at 13:14 Comments(0)

2010年09月21日

御留山公園

新宿にひっそりと雑木林のような公園があります。
ひっそりとしていますが、よく手入れされていてびっくりしました。
江戸時代の狩場の名残の御留山公園。

コナラ、シラカシ、クヌギ、イヌシデ、トウカエデ、エゴノキ、カクレミノなど。
湧水もあり、蛙もザリガニもいます。
管理人さんに聞くと、公園のサポーターの人たちも蛍を飼育してます。
親子のタヌキもあわられるそうです。
癒される~!!
  


Posted by おき at 16:46 Comments(0)